CAMPFIREが「エンタメイベント向け新型コロナウイルスサポートプログラム」を開始。

クラウドファンディング「CAMPFIRE」は、新型コロナウイルス感染症の再拡大による影響で中止を余儀なくされたエンターテインメント関連のイベント事業者の資金調達をサポートする「エンタメイベント向け新型コロナウイルスサポートプログラム」を本日2022年8月4日(木)より開始。

2022年8月31日(水) 13:59までエントリーを受け付けております。

目次

プログラム実施の経緯

新型コロナウイルス感染症の再拡大による影響で、出演者やスタッフに感染者が出た多くのエンターテインメントイベントが開催直前での興行中止を余儀なくされている現状があります。また、第7波と呼ばれる新型コロナウイルス感染症の再拡大は収束の目処が立たず、連日のようにイベント中止のお知らせを目にする日々です。

このように影響が長期化する中、厳しい事業環境を強いられているエンターテインメントイベント関連の事業者様へ一円でも多くの資金をお届けすべく、本プログラムの実施に至りました。

「新型コロナウイルスサポートプログラム」の各種条件

適用条件

  1. 2022年8月31日(水)13:59:59までに
    フォームからエントリーし適用審査を通過後
  2. 2022年9月15日(木)13:59:59までに
    プロジェクトページ作成後の初回申請を行い
  3. 2022年9月30日(金)13:59:59までに
    公開したAll-InおよびAll-or-Nothing方式のプロジェクト

上記に該当するプロジェクトは、支援金振込時に掛かるサービス手数料が通常12%→5%、決済手数料が通常5%の合計10%でクラウドファンディング実施が可能となります。
なお、手数料負担の内容は予告なく変更・終了となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

適用資格

  1. エンターテインメントイベント関連(ライブ、フェス、舞台、演劇)の業種であり、新型コロナウイルス感染症再拡大に伴い2022年7月1日以降でイベントの中止・延期を発表した、またはこれから中止・延期を発表する事業者であること
  2. エンターテインメントイベント関連(ライブ、フェス、舞台、演劇)の業種であり、有観客のイベントであったが、新型コロナウイルス感染症の影響により無観客配信に変更した事業者であること
  3. または上記で対象である事業者を支援する活動であること

※2022年8月4日(木) 13:00以降にエントリーされた事業者が対象
※現在公開中のプロジェクトは適用外
※イベント中止を客観的かつ具体的に証明できる情報の提出があること
※プロジェクト内容が公序良俗に反しないこと

対象サービス

  • CAMPFIRE
  • BOOSTER(ベーシックプランのみ適用)

以下は対象外となります。

  • GoodMorning
  • machi-ya
  • CAMPFIREふるさと納税
  • EXODUS
  • CAMPFIRE Community
  • CAMPFIRE ENjiNE
  • CAMPFIRE Creation
  • AD FOR ALL
本プログラムのCAMPFIRE公式プレスリリースはこちら

クラウドファンディングの相談

くわたぽてとに、クラウドファンディングのご相談やサポートを希望される方はまず、LINEよりお問合せください。

初回限定特典

1時間の相談を無料で行いますので、クラウドファンディングにご興味のある方は、くわたぽてとの気が変わらないうちにご相談ください!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる