プロジェクトの審査基準と掲載不可項目

クラウドファンディング「CAMPFIRE」には必ず審査があります。掲載できないプロジェクトや、審査で指摘を受ける項目についてをこの記事では解説していきます。

目次

CAMPFIREの審査とは

CAMPFIREの全ユーザー様に安全にご利用頂くため、申請していただいたプロジェクトは、担当スタッフが社内で定めている基準に沿ってひとつひとつ丁寧に審査を行っております。 ご申請いただいたプロジェクトはそれぞれに担当者がつき、審査・修正事項・アドバイスを、くわたぽてとのようなキュレーションパートナーと一緒にさせていただきます。 確認・修正事項がある場合、修正の度に再度審査が必要になり、修正事項がなくなったら公開が可能になります。

※ 担当スタッフと平均2〜3回ほどやりとりが発生します
※ 掲載をお断りする場合もございます

審査基準

下記に当てはまるプロジェクトは、CAMPFIRE社規約違反もしくは各種法令違反のおそれがあるため、お断りのご連絡、または修正依頼をさせていただくことがございます。 また、以下条件に当てはまらなくても、総合的にお断りする場合もございます。

プロジェクト実施者に関する基準

  1. 日本国内に住所を有していない
    • 有効な住民票がない(除票になっているなど)
    • 日本に一時的に滞在している外国籍の方
  2. 未成年者の方(法定代理人の同意ある場合は除く)
  3. プロジェクトオーナーとしてプロジェクトを申請される方と、実際にプロジェクトを実施する方が異なる場合

プロジェクト・リターンに関する審査基準

全てのプロジェクトに共通

  目的・資金使途・実行確実性

下記に当てはまる場合は、お断りのご連絡、または修正依頼をさせていただくことがございます。

  • プロジェクトの目的や支援金の資金使途が不明瞭
    • プロジェクトの目的や支援金の用途が不明瞭で、かつ修正の余地なしと認められる場合
  • プロジェクト及びリターンの実行確実性が不明瞭
    • プロジェクト及びリターンを実行できるかどうかが不明瞭で、かつ修正の余地なしと認められる場合
  • 第三者への寄附を目的とする場合
    • 第三者への寄付を目的とする場合 (ただし、CAMPFIREが個別に認める場合を除く)
  • 極端に特定個人の目的と認められる場合
  • 政治活動や宗教活動を目的とする、またはそのおそれがあると認められる場合

 著作権・商標権・肖像権など

下記に当てはまる場合は、お断りのご連絡、または修正依頼をさせていただくことがございます。

  • 著作権を含む一切の知的財産権を侵害する場合
  • 肖像権、プライバシー権、人格権、等々、あらゆる他人の権利を害し、又はそのおそれのある場合
  • 国籍、民族、人種、社会的身分、性別、思想、信教、病歴、教育、年齢などによる差別的表現行為に該当、またはその虞のある内容を含む場合
  • 青少年の保護・育成の観点から不適切な物やサービスの提供や表現であると認められる場合

関係者への掲載許可など

プロジェクトを掲載するにあたり、それぞれ権利元からの許可が必要です。

  • プロジェクト内で使用する画像・動画
  • 特定の個人名や法人・団体名
  • その他関係者の権利上問題となりそうなもの

行政上の業務資格や許認可など

プロジェクトを掲載するにあたり、それぞれ許可が必要です。

  • 食品衛生法上に基づく営業許可(飲食店の開業や食品の販売を行うなど食品に関連する場合)
  • 酒類製造免許・酒類販売免許 :酒類を取り扱う場合
  • 古物商許可 :中古品を取り扱う場合
  • 化粧品製造販売業許可 :化粧品を取り扱う場合(ただしプロジェクトオーナー様と製造販売業者が異なる場合は、その製造販売業者について必要)

プロジェクトの種類別

食品関連

下記に当てはまる場合は、お断りのご連絡、または修正依頼をさせていただくことがございます。

  • 食品衛生法、食品表示法上の義務に反する態様での食品の取扱い
  • 酒税法上の義務に違反する態様での酒類の取扱い
  • 食品衛生法上に基づく営業許可を得ていない場合(飲食店の開業や食品の販売を行うなど食品に関連する場合)
  • 酒類製造免許・酒類販売免許を得ていない場合(酒類を取り扱う場合)

たばこ関連

下記にあてはまる場合は、お断りのご連絡、または修正依頼をさせていただくことがございます。

  • 加熱式たばこ/紙巻たばこ(シガレット)/葉巻(シガー)/キセル/パイプ/無煙たばこ/水たばこ(シーシャ)/電子たばこ/上記以外のたばこに関連する商品・サービス

旅行関連

下記に当てはまる場合は、お断りのご連絡、または修正依頼をさせていただくことがございます。

  • 旅行業法、道路運送法等の規制に反する観光サービスの提供や取扱い

化粧品・ヘルスケア・医薬品・医療機器関連

下記に当てはまる場合は、お断りのご連絡、または修正依頼をさせていただくことがございます。

  • 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律の定める規制に反する化粧品、雑貨、健康食品、ヘルスケア関連商品等の取扱い※一部例外除く※医薬品のお取り扱いはできません※医薬部外品、医療機器のお取り扱いはできません(一部例外除く)

動物・ペット関連

下記に当てはまる場合は、お断りのご連絡、または修正依頼をさせていただくことがございます。

  • 動物取扱業に関する規制に違反する対応での動物の取扱い
  • 動物その他の生き物(鳥類、魚類、爬虫類、昆虫など全ての生き物を含む)の売買

発火物

ライター・チャッカマンなど火を扱う商品に関して、下記にあてはまる場合は、お断りのご連絡、または修正依頼をさせていただくことがございます。

  • 「PSCマーク」を未取得及び取得済みであることを明記していないもの
  • プロジェクト本文や画像などから「たばこ」を連想させる内容が含まれるもの
  • 可燃物としてのリターンの履行に支障があるもの(運送会社の取り扱いが不可能など)

電気用品

下記にあてはまる場合は、お断りのご連絡、または修正依頼をさせていただくことがございます。

  • 電気用品安全法上の特定電気用品または電気用品に該当するもの
  • 上記に該当するが、PSEマークを取得していないもの
  • PSEマークを取得しているが、その旨の記載のないもの

金融関連

下記にあてはまる場合は、お断りのご連絡、または修正依頼をさせていただくことがございます。

  • 金融商品取引法が適用される又はそのおそれのある場合
  • 資金決済法に定める前払式支払手段(ただし、CAMPFIREが個別の事情を勘案して掲載を妥当と判断した場合において、資金決済法等の法令上問題が無いことが確認されたときを除く)
  • 暗号資産に該当する又はそのおそれがある場合

その他

下記にあてはまる場合は、お断りのご連絡、または修正依頼をさせていただくことがございます。

  • 刑法その他各種法律で刑事罰規定に該当する場合
  • 各種法令違反の対象となる場合
    • 銃刀法違反
    • 大麻取締法、麻薬及び向精神薬取締法違反
    • 売春防止法違反
  • 犯罪を助長するおそれあるいは道徳上の観点からCAMPFIREが定める次の商品やサービス
    • 電波法上の規制に則らない通信機器の販売
    • エアガン、スタンガン、催涙スプレー
    • 開運、魔よけ、健康上の効能を標榜する高額商品
    • 無限連鎖講、マルチ商法に該当又はそのおそれのあるもの
    • 著しく高価な宝石等の商品
    • 金券、商品券、クーポン券等で流通性の認められる商品
    • 著しく射幸心をあおると認められるもの

出典元:CAMPFIREにおけるプロジェクトの審査基準

クラウドファンディングの相談

くわたぽてとに、クラウドファンディングのご相談やサポートを希望される方はまず、LINEよりお問合せください。

初回限定特典

1時間の相談を無料で行いますので、クラウドファンディングにご興味のある方は、くわたぽてとの気が変わらないうちにご相談ください!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる